近畿レントゲン工業社は、1946年の創業以来「X線を究め、われわれの生活の向上と社会への貢献を達成しよう」を経営理念とし、X線装置の専業メーカーとして事業に取り組んで参りました。顧客満足を追求するため、常に挑戦と自己研鑽に努め、「顧客に信頼される製品の提供」を品質方針として誇りの持てる企業活動の実践を目指しております。
医療分野では、X線簡易断層装置や歯科用パノラマX線診断装置などの製品、いわゆるレントゲン装置により診断治療に貢献、工業分野では、食の安心・安全に係わる異物混入検査用X線装置のX線発生装置の製品化や、靴や衣類の中に残る針など検品用X線装置の製品化をもって社会に貢献させて頂いております。また、大学および企業との共同研究を積極的に行っており、幅広い分野での事業展開を目指しております。
これまでの活動は、平成24年度、経済産業省による電子・エネルギー分野ニッチトップ企業への選出や、中小企業庁による平成24年度ものづくり補助事業者への選出として実を結んでいます。
今後より一層X線を究め、更なる社会貢献に努めることがわれわれ社員の生活向上にも結び付くと信じ、企業活動を継続して参ります。ご支援の程、宜しくお願い申し上げます。
医療分野では、X線簡易断層装置や歯科用パノラマX線診断装置などの製品、いわゆるレントゲン装置により診断治療に貢献、工業分野では、食の安心・安全に係わる異物混入検査用X線装置のX線発生装置の製品化や、靴や衣類の中に残る針など検品用X線装置の製品化をもって社会に貢献させて頂いております。また、大学および企業との共同研究を積極的に行っており、幅広い分野での事業展開を目指しております。
これまでの活動は、平成24年度、経済産業省による電子・エネルギー分野ニッチトップ企業への選出や、中小企業庁による平成24年度ものづくり補助事業者への選出として実を結んでいます。
今後より一層X線を究め、更なる社会貢献に努めることがわれわれ社員の生活向上にも結び付くと信じ、企業活動を継続して参ります。ご支援の程、宜しくお願い申し上げます。